DATA LIBRARY シリーズ 婦人病は漢方の得意分野 -17-

ー《更年期障害》 その4ー 

 前回、ー<更年期障害>  その3ーで示したタイプ別に漢方的体質チェックを加えましたが、今回はさらにタイプ別の治療法と注意点を解説します。

基本的な生活 有効な漢方薬 注意点
イライラタイプ ・「気」のめぐりを整える生活でストレスを解消する
・香り高い食材を多く食べ気を巡らせる
・婦宝当帰膠
・逍遥丸
・開気丸
・杞菊地黄丸 など
・辛味は避ける。(唐辛子・ワサビ・胡椒)
・責任を背負い込まなリラックスタイムを多めに
くよくよタイプ ・気が進まなくてもたまには外出を
血を補う食べ物で心の安定
・睡眠に気を
配る
・婦宝当帰膠
・酸棗仁湯
・逍遥丸類
・甘麦大棗湯
・自分の世界にこもらない
・寝る1時間に入浴、あるいは好きな音楽を聞く
・夜更かし厳禁!
生活習慣病になりやすいタイプ ・血の巡りを良くする食材(玉ねぎ、ピーマンなす、レンコン等)を多めに
・下半身を冷やさない
・婦宝当帰膠
・冠元顆粒
・血府逐於湯
・逍遥丸類
・ストレスを溜めない
・太らない努力
・適度の運動を毎日
・血の巡りを良くする入浴剤を利用
ほてりタイプ ・うるおい不足の解消
・早老現象に歯止め
みずみずしい野菜や果物を中心に
・寫火補腎丸
・麦味参顆粒
・西洋人参茶
・炎天下のジョギング、サウナは厳禁!
・辛いもの、強い酒は避ける
E 冷えタイプ ・抵抗力が弱いので病気には早めの対策
果物や生野菜はなるべく食べない
・温野菜を必ず火を通して食べる
・婦宝当帰膠
・参茸補血丸
・衛益顆粒
・補中益気湯
・薄着・素足は避ける
・よもぎ入浴剤を使用
・散歩など軽い運動を毎日30分
・鍼灸治療もおすすめ

 


データ・ライブラリへ戻る    トップページへ戻る